昴宿の相性
命業胎の関係
命の関係
昴宿
運命的な相性で、互いに言葉にしなくても深く通じ合える仲。ただ、同じ宿だけに似すぎて本心が見えづらい。
業の関係
翼宿
精神性が同じ性質をしている「業」の関係。 共通の話題も多く、恋愛でも仕事でもベストパートナーとなる。 互いに成長できて、尊重しあえる相手。
胎の関係
斗宿
価値観が同じで、他人とは思えない「胎」の関係。カリスマ性のある斗宿を、頭脳明晰な昴宿がプロデュースする仲。 相手の夢を叶える為に努力をおしまない。
栄親の関係
栄の関係
畢宿 (近距離)
理想主義の昴宿と、質実剛健な畢宿は、互いにサポートしあえるパートナー。畢宿の粘り強さに、時に疲れることも。
女宿 (中距離)
新鮮な刺激は感じないが、ぬかりなく物事を全うする女宿は、昴宿にとって最高のパートナー。
軫宿 (遠距離)
軫宿は昴宿を心地よく癒してくれる相手。一緒にいると居心地が良いが、頼りすぎると逃げられる。
親の関係
胃宿 (近距離)
どちらも探究心・好奇心が旺盛で、一緒に組むとベストパートナーとなる相手。
張宿 (中距離)
気が小さくて几帳面な張宿は、昴宿の穏やかで安定感のある態度に救われる。
箕宿 (遠距離)
昴宿にとって箕宿は、精神面・現実面でも助け合える最高のラッキーパーソン。 困難に立ち向かう時に、エナジーを与えてくれる相手。
友衰の関係
友の関係
婁宿 (近距離)
昴宿にとって婁宿は、良きアドバイザー的存在。研究熱心な昴宿をとても尊敬している。
星宿 (中距離)
粘り強く、働き者の星宿に何かと助けられる。いざという時に力強いパワーを注いでくれる。
尾宿 (遠距離)
尾宿のサッパリとした態度と決断力が、昴宿の優柔不断な迷いを断ち切ってくれる。
衰の関係
觜宿 (近距離)
互いにセンスのある会話を好むので、飲み仲間としては最高。觜宿は昴宿をなにかと立ててくれるので、昴宿も気を許して話せる相手。
虚宿 (中距離)
互いに精神性が強く趣味が合うので楽しいが、現実面では発展しにくい相手。
角宿 (遠距離)
仕事以外では角宿は最高の友人。ハメをはずしたいときにはかかせない相手。
安壊の関係
安の関係
参宿 (近距離)
基本的に上品で保守的な昴宿にとって、アグレッシブで怖いもの知らずの参宿は刺激的。 友人としては気が合うが、それ以上の関係になると、昴宿は参宿の軽薄さにあきれてしまう。
危宿 (中距離)
話し相手、遊び相手としては最高だが、いざ仕事などで一緒に組むとトラブルが起きやすく任せられない。どちらも現実に疎いので、共通の目的があったとしても成就できない。
亢宿 (遠距離)
お互い理想主義者で同じニオイを感じるが、それは大きな錯覚。必要以上に近づいたりかかわることで、昴宿の人生の安定も失われるハメに。
壊の関係
奎宿 (近距離)
引き合う力を感じ互いに理想に燃えるタイプなので、余り接近しなければ良いが、常時身近にいると昴宿のストレスの素になる。隠し事が上手な奎宿とは基本的に打ち解けられない。
柳宿 (中距離)
信用できそうに見えて、じつは自分勝手な柳宿。気がつけば昴宿は引き立て役を演じている。そして柳宿の理不尽さにむかつく結果になる。
心宿 (遠距離)
主演女優の心宿に昴宿は翻弄。でも心宿は昴宿以上に本音と建前を使い分ける達人なので、昴宿が勝手に心宿のイメージをふくらませてしまい、やがて破裂する。
成危の関係
成の関係
壁宿 (近距離)
建前だけの付き合いならいいが、昴宿のほうから本音でぶつからない限り理解し合えない。
鬼宿 (中距離)
一緒にいると刺激的で最初は楽しいが、エキセントリックな鬼宿に振り回されるハメに。
房宿 (遠距離)
房宿には似たものを感じるが、異なる次元に住んでいるとお互い自覚した付き合いをしたほうが良い。
危の関係
井宿 (近距離)
理路整然と丸め込もうとする井宿は、昴宿にとって煙たい存在。衝突すると大喧嘩になる。
室宿 (中距離)
互いに違う性質を持ち合わせているので、助け合い精神で意外に協力し合える相手。
底宿 (遠距離)
精神性を重視する昴宿と実利を重んじる底宿。違いすぎて引き合うが、結果的には理解できない相手。